【5/8練習場レポート】反省ばかりが口を突いて出るチームに、佐藤寿人復帰の朗報届く。「コンディションも試合に向けて上げていけると思う。明後日からまた試合メンバーに入っていくことを考えてやっていければ」(佐藤寿人)

山形戦翌日の練習は、リカバリー以外のメンバーで紅白戦を行なういつもの流れ。しかし今週からは佐藤寿人が合流し、ピッチの雰囲気は少し引き締まったものに。
世間はゴールデンウィークを終えて忙しい雰囲気が漂っている中、ようやく9日間での3連戦を終えた名古屋の練習場には、少しだけ落ち着いたような空気が漂っていた。試合翌日はどうしても日曜日という感覚も手伝いつつ、この日はリカバリートレーニングと全体練習の二手に分かれてチームは行動。リカバリーはほぼ室内で行われ、山形戦のスタメンたちは少しだけ陽の光を浴びるのみにとどまったが、全体練習に参加した選手たちは夏日を演出した強い日差しの下、次節へのモチベーションを見せつけるように激しく身体をぶつけ合った。
注目はやはり佐藤寿人のプレーだ。
(残り 1326文字/全文: 1730文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ